紙敷薄浦町会は、紙敷、東松戸、秋山、高塚新田のそれぞれ一部を区域としています。(区画整備により一部他町会区域に飛び地的に範囲内としている場合があります)
防犯灯の設置・維持管理といった具体的な活動から、環境美化、防災活動、地域の祭りを含む各種イベント&レクリエーション活動、福祉活動等。より良いまちづくりに向け、まずは町会への入会をご検討ください。
エリア外の方で、町会員と同等条件で紙敷あんどをご活用いただける「町会フレンド」のお申込も受け付けております。
あんど利用や我々の町会活動参加のご経験が1度以上ある場合にお申し込みいただけますのでご興味あればお問合せください。
◼︎町会会費:300円/月(年間3,600円)
※入会の翌月より次年3月迄分を一括納入
◼︎町会フレンド会費:3,600円/年度
※指定金融機関振込。支援•寄付金扱いのため途中入会/退会共に割引/返金対応はございません
入会は随時受け付けております。お気軽に「町会入会申込(専用フォーム)」よりご連絡ください。
入会や活動内容に関するご質問は「お問合せ」よりご連絡ください。
一緒に町会を盛り上げませんか!?この地域をますます愛着を持って住みやすく魅力的なマチに育て上げるのに、あなたのチカラが求められています。町内には様々な業種・職種のプロがいますので、地域活動を通じて新たなスキルが身に付く(かもしれない)特典も!まちづくり、地域活性にご興味ある方は、まずはお気軽にご連絡ください。
消防団は地域の有志によって組織され、本職のかたわら、訓練や災害発生の際に出動しています。
消防団員の身分は特別職の地方公務員として保障されますが、それに伴う身分上の制約はほとんどありません。年報酬、火災等に出動した場合の出動手当、退職報償金(5年以上勤務した場合)が支給されます。
このほかケガをした場合等の補償制度や各種表彰制度が設けられ、市内に居住又は勤務する18才以上55才未満で健康な方に、できる範囲での活動として参加を募集しています。
主な仕事は松戸市HPで紹介されています。
まずはお気軽にお問合せください!
子どもたちとスポーツ大会や野外活動、手芸等の様々な活動体験を通じ、青少年の健全育成の担い手として活動とするボランティアです。
任期は3年。20歳以上55歳以下で東部地区会長の推薦を経て千葉県知事および松戸市長からの委嘱にて多種多様なイベントを盛り立てていただきます。
主な任務は松戸市HPで紹介されています。
お祭り好きなアナタ!子ども達と一緒に地域を舞台に活動しませんか!?
ご興味ある方、お問合せお待ちしております。